プログラム
ドクターセッション(Hall)

ーーーーー イノベーションパート ーーーーー

10:00~10:10

開会

インビザライン・ジャパン
 
10:10~10:55
基調講演・対談

マウスピース矯正が置かれている現状と今後の展望

岡藤 範正先生 
松本歯科大学 教授
藤山 光治先生 
医療法人ふじやま矯正歯科
 
10:55~11:35
講演

Invisalign Science and Innovation

佐藤 純 
アライン・テクノロジー Sr.Director, Product Research Engineering
 
11:35~11:45

Break

 
11:45~12:15
講演

デジタル化による最近の診療の変化

岡野 修一郎先生 
Aligner Studio
 
12:15~12:45
講演

CBCT統合クリンチェックの活用法

東野 良治先生 
神保町矯正歯科クリニック
 
12:45~13:30
Lunch Break ランチョンセミナー

インビザライン治療の需要喚起と啓発活動

インビザライン・ジャパン
*お弁当・お茶を、ご用意しております
 

ーーーーーー クリニカルパート ーーーーーー

13:30~14:55
講演・ディスカッション

混合歯列前期のマネジメント

モデレータ:竹内 敬輔先生 
きらめきデンタルクリニック東海
演者:有田 光太郎先生 
ありた小児歯科・矯正歯科
演者:平岡 孝文先生 
府中けやき通り矯正歯科
 
14:55~15:10

Break

 
15:10~15:40
講演・ディスカッション

難症例に対する治療戦略

モデレータ:窪田 正宏先生 
くぼた矯正歯科医院
演者:牧野 正志先生 
まきの歯列矯正クリニック
 
15:40~16:40
講演・ディスカッション

私が考える抜歯、非抜歯戦略

モデレータ:青木 泰樹先生 
オレフィス矯正歯科
演者:有本 博英先生 
医療法人イースマイル国際矯正歯科
演者:渡部 博之先生 
名駅MA矯正歯科
 
16:40~17:10
講演・表彰

私のクリニックで実施した新たな取り組み

演者:村上 久夫先生 
村上矯正歯科
演者:上里 聡先生 
こうざと矯正歯科クリニック
 
17:10~17:15

閉会

スタッフセッション
(カンファレンスルームA)
13:00~13:05

開会

インビザライン・ジャパン
 
13:05~13:45
講演

心に響く矯正カウンセリング -心理学を用いたコンサルティングテクニック

歯科衛生士 髙橋 久美子様 
医療法人プライムオルソ
くぼた矯正歯科クリニック

 
13:45~14:15
講演

歯科衛生士視点で考えるアライナー矯正のモニタリング

歯科衛生士 船本 有紀様 
エムアンドアソシエイツ矯正歯科
 
14:15~14:20

Break

 
14:20~14:40
講演

サイエンス・オブ・インビザライン

佐藤 純 
アライン・テクノロジー Sr.Director, Product Research Engineering
 
14:40~15:40
講演

歯科衛生士が重要。矯正歯科でのインビザライン・クリニックワークフロー
iTeroで広がる患者様へ提供できるもの

歯科衛生士 齋木 夏子様 
スーパースマイル国際矯正歯科
 
15:40~15:55

Break / 会場移動

 
15:55~17:15
ハンズオンセッションとグループディスカッション

グループA:インビザラインの基本を確認したい参加者向け
アタッチメントハンズオンセッション(30分)
クリンチェックハンズオンセッションとカウンセリング(30分)
参加者の悩みをみんなで考えるディスカッションセッション(20分)

グループワーク

 
15:55~17:15
ハンズオンセッションとグループディスカッション

グループB:インビザライン経験がある参加者向け
IDS、バーチャルケアハンズオンセッション(30分)
参加者の悩みをみんなで考えるディスカッションセッション(50分)

グループワーク

 
17:15

閉会

※講演内容は、予告なく変更する場合がございます。

© 2023 Align Technology, Inc. All rights reserved. Align, Invisalign, iTero, exocad, Viveraなどは、Align Technology, Inc.またはその子会社 もしくは関連会社の商標および/またはサービスマークであり、米国および/またはその他の国において登録されています。